すぐに、だれでも、カンタンに
図面の検索、見積、
入力、差分をAI化
- 特許取得済み
SellBOTご導入企業、
絶賛増加中!
NEWS
- 2025/1/17テクノア社共催!プラポート見学会のお知らせ
- 2024/12/27年末年始休暇のお知らせ
- 2024/12/18ものづくり太郎様、SellBOT PR動画を公開!
- 2024/12/10ものづくりワールド@九州 出展情報🌟
- 2024/12/6「月刊生産財マーケティング」に掲載されました✨
- 2024/11/21SellBOT導入事例とコラム記事を公開開始
- 2024/10/22SellBOT、JIMTOF(ジムトフ)初出展のお知らせ
- 2024/9/26 ものづくりワールド@大阪まであと5日🎶
- 2024/9/4 ものづくりワールド 出展情報@大阪🌟
- 2024/8/28図面の「AIテキスト抽出・解析機能」に関する特許取得のお知らせ
- 2024/8/7 夏季休暇のお知らせ
- 2024/7/31類似図面の「AI差分表示」に関する特許取得のお知らせ
- 2024/7/30中日新聞に掲載されました✨
- 2024/7/29『白銅presents近兼拓史のウィークリーワールドニュース』に出演しました📻
- 2024/7/26TECHBEAT Shizuoka 2024出展中!
- 2024/7/19PRtimes シチズンマシナリー様、『SellBOT』導入を決定
- 2024/7/17テクノアさんのオフィスへ訪問させていただきました☘
- 2024/7/11新機能【AI差分表示】をリリースしました!
- 2024/7/5『TECH BEAT Shizuoka 2024』に出展いたします🌟
- 2024/7/2PRtimes『図面のテキストをAIが自動判別して抽出』ご一読ください♪
- 2024/7/1月刊生産財マーケティングに掲載されました✨
- 2024/6/27日経新聞に掲載されました✨
- 2024/6/21日刊工業新聞に掲載されました✨
- 2024/6/14静岡新聞に掲載されました✨
- 2024/6/14REVOX(レボックス)とテクノアが提携を発表
- 2024/5/29【ものづくりワールド in東京】出展情報!!
- 2024/5/27ものづくりワールド東京 製造業DX展に出展します!!
- 2024/5/23REVOX(レボックス)と丸紅が資本提携
- 2024/4/10ものづくりワールド名古屋 製造業DX展に出展します!!
- 2023/11/01ものづくりワールド九州 製造業DX展に出展します!!
- 2023/9/12ものづくりワールド大阪 製造業DX展に出展します!!
- 2023/9/1新プラン【AI SEARCH】をリリースしました!
- 2023/7/19ものづくり太郎様にご来社いただきました!
- 2023/6/26日本ものづくりワールド大盛況!
- 2023/5/19情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得しました。
- 2023/5/12ものづくりワールド東京 製造業DX展に出展します!
- 2023/4/54月5日19時~静岡第一テレビにてCM放映開始!
- 2023/3/10日本ものづくりワールド 製造業DX展 名古屋展に出展します!
- 2023/3/8新機能追加!図面から図番・商品名の取得が可能になりました
- 2023/2/8新機能追加!工程ほか、見積情報をCSVで出せるようになりました
- 2023/1/27新機能追加! 図面に書き込みが出来るようになりました。
- 2022/11/27第31回静岡県ニュービジネス大賞「特別賞」を受賞しました。
- 2022/10/5静岡新聞にSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/9/5日経BizGateにREVOX(レボックス)の記事が掲載されました。
- 2022/7/20静岡ビジネスレポートにSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/6/22日本ものづくりワールド「ものづくりAI/IoT展」に出展しました。
- 2022/6/2SBSラジオ『鉄崎幹人のWASABI』に弊社代表・宮季が出演しました。
- 2022/5/31日刊工業新聞(全国版)の紙面にSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/5/20日本経済新聞(全国版)の紙面にSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/5/17日本経済新聞(静岡版)の紙面にSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/5/13日本経済新聞の電子版にSellBOTの記事が掲載されました。
- 2022/5/13プレスリリースを公開しました。
セルボットは4つのAIとEDI機能で図面の課題を解決します
製造業の課題をDXで解決
processing主に対応する加工
-
機械加工
-
表面処理加工
-
板金加工
-
金型加工
material主に対応する素材
-
非鉄・鉄
-
樹脂・セラミック
-
ゴム
OTHERその他の特徴
- アカウント無制限※1
- PDF・TIF図面無制限※2
- 月額10万円~※3
- ※1 会社規模によっては部署ごと契約
- ※2 図面以外の画像・プログラムなどは500GB~
- ※3 オプションの追加で変更・初期導入費別途
CASE STUDY導入事例
SECURITY安心・安全のセキュリティ
SUPPORT安心のサポート
FLOWご利用の流れ
-
STEP
01- ヒアリング・ご提案
-
担当のスタッフがお客様の課題やご要望などをお伺いします。
SellBOTで何ができるのか、お客様の状況にマッチするかなど、お客様一社一社に合った使い方をご提案します。
DXの導入が初めての方もお気軽にご相談ください。
-
STEP
02- お申込み
-
ご提案内容や条件を十分にご検討いただき、お申込み・ご契約の手続きに移ります。
不明点はご遠慮なくお問い合わせください。
-
STEP
03- 学習データ準備
-
過去に加工した図面とそれに付随する見積り情報を一定量ご用意していただきます。
学習データのご準備にも担当者がサポート致しますのでご安心ください。
-
STEP
04- 設計・AI構築
-
いただいたデータを基に自動見積りAIを構築し、『お客様専用SellBOT』を設計します。
見積りに含む諸経費も自由にカスタマイズが可能です。
-
STEP
05- ご利用開始
-
お客様専用SellBOTのURLとログイン情報をご提供し、ご利用開始となります。
ご利用後に発生したご不明点や見積価格の調整は担当者がしっかりサポートします。
FAQよくある質問
-
- 3Dデータには対応していますか?
-
現時点では2D図面のみ対象となっており、3Dデータには対応しておりません。
3D対応は今後のサービス展開において開発予定です。
-
- SellBOTの利用料金はいくらですか?
- SellBOTではお客様の業務内容などをお伺いし、最適な料金プランをご提案させていただきます。 まずはお気軽にお問い合わせください。
-
- SellBOTに自社のお客様の図面をアップロードすることのリスクはありませんか?
- SellBOTのクラウド基盤には国内メガバンクもサーバを置く「AmazonWebService(AWS)」を使用しています。さらにAWS WAFを導入し万全のセキュリティを構築しております。
-
- 導入後のサポートはありますか?
- 導入後の不明点や機能改善もしっかりサポートさせていただきます。
-
- 取扱いできる図面データの形式やサイズは?
- 形式は、pdf、TIFFです。サイズは任意です。
-
- 登録できる図面に上限はありますか?
- 上限はありません。
-
- 見積依頼の上限はありますか?
- 上限はありません。
-
- 付属情報は管理できますか?
- 取引先に見えない形で加工会社がメモを保存する機能があります。
-
- 依頼時の付属情報は加工会社に共有できますか?
- 見積依頼にテキストで入力ができます。ファイル添付も可能です。
-
- 図面は関係者以外に洩れませんか?
-
AWSの中でセキュアに管理されます。関係者のみ閲覧できます。
(関係者に弊社も含まれます。サービスの改善(AIの学習)のために利用します。)
-
- 英語・中国語は対応してますか?
- 日本語のみです。
-
- 導入する企業が用意するものは何ですか?
-
過去に加工した図面とそれに付随する見積り情報を一定量ご用意していただきます。
図面を紙の状態で保管されている場合は、スキャンをしてPC上に取り込む必要があります。
-
- クレジット決済に対応していますか?
- 申し訳ございません。現時点ではクレジット決済には対応しておりません。
-
- SellBOTの導入にはどのくらいの費用がかかりますか?
- お客様の環境によって異なります。お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ABOUTこの会社について
SellBOTは、株式会社REVOX(レボックス)が開発・運営しているサービスです
REVOX(レボックス)は、ただのソフトウェア開発会社ではなく、グループ会社である「株式会社プラポート」の工場で、樹脂精密機械加工を経験し実務を理解しているメンバーが中心となり開発および導入支援まで行っています。
現場が本当に必要としている機能開発し、業務にフィットした新しい体験価値の提供を大切にしています。大企業から地方中小企業まで、かゆいところに手が届き愛されるサービスづくりをポリシーに事業を展開していきます。