すぐに、だれでも、カンタンに 図面の検索見積
入力差分をAI化

  • 特許取得済み
パソコンのイメージ

SellBOTご導入企業、
絶賛増加中!

テクノプラスト
豊実精工
京都樹脂精工
白銅
LIXIL
テクノス
セライズ
シティプラスチック
KAWASAKI
TAMURA
セイブプロセス
アイジェクト
グローバルマシーン
ニッキトライシステム
YSK
ピーエムティー
佐々木精工
井上樹脂工業株式会社
YMD
エイム
株式会社ファム
中山精工株式会社
池田製作所
イワサ株式会社
株式会社プレテック・エヌ
シンズ工業
グローテック
城陽富士
シチズン
榎本工業
三菱電機モビリティ
三共静岡製作所
豊和
エムケーセラ
森産業
中山製作所
小林テック
タカノ
エムトピア
プラポート
ZESTIA
ファステムエンジニアリング
トーシン
共進
高橋ベルト株式会社
イコール
株式会社双葉金属
ナビック株式会社
小口精工株式会社

NEWS

提携企業 白銅 テクノア 丸紅

セルボットは4つAIとEDI機能で図面の課題を解決します

  • 類似画面AI検索
  • AI見積り
  • AIテキスト抽出・解析
  • AI差分表示

製造業の課題をDXで解決

製造業の課題をDXで解決

processing主に対応する加工

  • 機械加工

    機械加工

  • 表面処理加工

    表面処理加工

  • 板金加工

    板金加工

  • 金型加工

    金型加工

material主に対応する素材

  • 非鉄・鉄

    非鉄・鉄

  • 樹脂・セラミック

    樹脂・セラミック

  • ゴム

    ゴム

OTHERその他の特徴

だれでも使えるSellBOT
  • アカウント無制限※1
  • PDF・TIF図面無制限※2
  • 月額10万円~※3
  • ※1 会社規模によっては部署ごと契約
  • ※2 図面以外の画像・プログラムなどは500GB~
  • ※3 オプションの追加で変更・初期導入費別途
  • SellBOTは
    “図面のAI見積り・類似図面検索”
    システム

  • プロモーションムービー
    byものづくり太郎様 公開中!

    プロモーションムービーものづくり太郎様公開中!

CASE STUDY導入事例

株式会社プラポート

所在地静岡県
業種樹脂精密加工
従業員数100名
導入時期2022年6月

SellBOT導入で見積りを最短10分で回答!

―多品種少量で見積り回答が遅く受注率が悪かったが今では日本でトップクラスの回答スピードに

プラポートは1万を超える数のお客様と取引があり、多品種少量の加工がメインのため、毎日多くの図面の見積りに追われる状況でした。従来は各営業の知識や経験を頼りに図面1枚ずつ加工時間を計算して金額を算出、実績や類似の判断にも当然時間がかかり、思うように受注に繋がらないケースもありました。

それが現在ではSellBOTの導入によって、見積りが瞬時に算出されワンクリックで回答ができるように。見積り回答スピードが早くなったことで受注率が30%から40%程までアップし、業務に追われることもなくなったため帰宅時間も早くなりました。導入効果は絶大で今やSellBOTなしの業務は考えられません。日々進化するSellBOTに今後も期待しています。

  • 見積り制作時間削減
  • 見積り人数削減
  • 適正価格実現

城陽富士工業株式会社様

所在地京都府
業種金属精密加工
従業員数27名
導入時期2022年9月

SellBOT導入で煩雑な作業をゼロ
お客様も巻き込み業務変革

―SellBOTを選んだ理由は?

自動見積り機能が大きな魅力でした。また、製造業の悩みを理解し、それを形にしていた点や、小回りが利く対応力も決め手となりました。

―導入後の改善点は?

従来、個々人が行なっていた図面や見積りの印刷、手書きといった煩雑な業務がなくなったうえに、見積りのばらつきが解消され、図面検索も容易になりました。また、EDI機能によりお客様とのFAXやメールのやりとりが減少し、業務効率が大幅に向上しました。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

生産管理システムとの連携をさらに強化したいと考えています。SellBOTには、AIのさらなる高度化や他システムとの連携拡大に大いに期待しています。

株式会社テクノス様

新・白銅通信 第27号より
所在地岡山県
業種産業機械部品製造
従業員数74名
導入時期2022年10月

よりスピーディで正確な見積りを提供するため、
AIを駆使した図面見積りシステムを導入

2D図面をアップロードして、厚さ、幅、長さなど数値や納期などの情報を入力し、連携している「白銅ネットサービス」の入力欄にいつものように必要な材料情報を入力すれば、数秒で見積もりが得られます。

―SellBOTの運用状況は?

2つのシステムを行き来する必要がなくてとても便利です。加工品の見積りは経験者じゃないと難しいと言われてきましたが、過去の経験からAIが瞬時に加工賃を見積ってくれるだけでなく、弊社の希望する納期や「白銅ネットサービス」からの材料価格も合わせて見積りできることから、これからますます有効活用できるものと確信しています。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

弊社は岡山県を基盤とし、九州から関東までお取引させていただいてます。今後はさらに最新設備の導入やDX化を推進して、岡山の加工屋から世界規模の加工屋を目指したいと思っています。

株式会社森産業様

所在地東京都
業種機械部品製造
従業員数14名
導入時期2023年8月

SellBOTが社長の相棒
時間75%減、見積りの山から社長を解放

―SellBOTを選んだ理由は?

SellBOTの良さは、初心者や加工を知らない人でもすぐに扱えるほどの使いやすさです。見積り回答スピードが早くなり、複数人で見積り作業できる点も魅力でした。

―導入効果は?

以前は社長1人で見積りし、毎日何十枚もの見積りが溜まって処理しきれず、お客様を待たせてしまう状況でした。SellBOT導入後は当日から2,3日で見積り回答できるようになり、1枚あたりの作業時間が4分の1に短縮できました。今では社長が最終チェックするだけです。過去実績がわかるので、外注先との交渉もスムーズになりましたね。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

SellBOTのおかげで、大きなミスがなくなり、売上が伸びました。今後はEDI機能を使ったり、データを更に蓄積して社長のチェックなしでお客様に回答できるようにしたいですね。

株式会社中山製作所様

所在地埼玉県
業種一般機器部品製造
従業員数45名
導入時期2024年1月

SellBOTで自社ノウハウ見える化を実現
見積りから図面検索までフル活用

―SellBOTを選んだ理由は?

他システムも検討しましたが、類似図面検索のみを提供するものが多かった中、SellBOTは見積り機能も備えていることが大きな決め手になりました。

―導入効果は?

見積り作業が属人化し、ベテランの頭の中にある知識や情報を他の人がトレースできない状況でした。
SellBOT導入で、そうしたノウハウが『見える化』できました。また、類似図面を探す時間が短縮されました。以前は同じ図面でも品番の違いで探すのに苦労していましたが、今はアップロードだけで類似品を確認でき、無駄な時間も手間も使わずに済んでいます。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

実績を蓄積して加工に詳しくない人でも見積りができるようにしていきたいですね。外注先とのEDI機能も今後利用し、更に見積り時間短縮を目指します。

京都樹脂精工株式会社様

所在地京都府
業種樹脂精密加工
従業員数95名
導入時期2023年12月

SellBOTで紙業務から脱却
ベテランの見積りが誰でも・どこでも・カンタンに

―SellBOTを選んだ理由は?

見積りばらつき解消、回答時間短縮、過去データ検索・共有を促進して業務効率を上げるためにSellBOT導入を決めました。

―導入効果は?

見積り作業が営業担当者の経験や知識に依存し、価格がばらつき、担当の不在で業務が止まってしまう課題がありました。今は誰でも見積りでき、出張中や在宅勤務でも対応。10分かかっていた見積りが7分程度で済み(30%減少)、顧客満足度向上に繋がっています。さらに、紙の使用量も大幅に削減でき、コスト面のみならず、SDGsの観点でも良い変化が生まれています。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

受注から生産管理、請求書発行まで一気通貫でシステム化できるのが理想です。SellBOTには、部品加工メーカー向けのさらなる機能強化に期待しています。

小林テック株式会社様

所在地秋田県
業種セラミックス・磁性材・金属精密加工
従業員数340名
導入時期2024年4月

EDIで繋がるSellBOTネットワーク
現場視点の課題解決と新機能実装

―SellBOTを選んだ理由は?

誰でも簡単に見積り作成できるシステムを探す中で、取引先でもあったプラポートさんでの使用実績があり安心感があったことに加え、費用面でも手頃だったことが導入の決め手になりました。

―導入効果は?

現在は見積り実績をどんどん蓄積・学習させている段階です。今後、作業時間や図面を探す時間の大幅な短縮を期待しています。

―SellBOTを活用した今後の展望は?

弊社で実際に使用する中で挙がってきた、追加開発要望を受け入れてもらっており、実装が楽しみです。今後は見積り作業時間短縮を通じ、迅速なお客様対応を目指していきます。SellBOTには更なる高機能化に大いに期待しています。

株式会社エムケーセラ様

所在地長野県
業種セラミック精密加工
従業員数20名
導入時期2023年9月

SellBOTで実現する時短&標準化
一日中追われる見積り業務にサヨナラ

―SellBOTを選んだ理由は?

一日中見積り対応に追われ他業務に手が回らなかったことや、担当者による金額のばらつきが課題でした。過去図面を簡単に探せ、効率的に見積り作成できる点に魅力を感じ、SellBOT導入を決めました。

―導入効果は?

過去の見積り参照や類似検索のスピードが大幅に向上しました。課題だった金額のばらつきも統一化でき、SellBOT導入効果は絶大です

―SellBOTを活用した今後の展望は?

24時間以内に100%見積り回答することが目標です。また将来的には、ほぼ人の手を介さずに見積り作成し、確認のみでの回答を実現したいです。

SECURITY安心・安全のセキュリティ

安心・安全のセキュリティ

SUPPORT安心のサポート

安心のサポート
安心のサポート

FLOWご利用の流れ

  • STEP
    01

    ヒアリング・ご提案
    担当のスタッフがお客様の課題やご要望などをお伺いします。
    SellBOTで何ができるのか、お客様の状況にマッチするかなど、お客様一社一社に合った使い方をご提案します。
    DXの導入が初めての方もお気軽にご相談ください。
  • STEP
    02

    お申込み
    ご提案内容や条件を十分にご検討いただき、お申込み・ご契約の手続きに移ります。
    不明点はご遠慮なくお問い合わせください。
  • STEP
    03

    学習データ準備
    過去に加工した図面とそれに付随する見積り情報を一定量ご用意していただきます。
    学習データのご準備にも担当者がサポート致しますのでご安心ください。
  • STEP
    04

    設計・AI構築
    いただいたデータを基に自動見積りAIを構築し、『お客様専用SellBOT』を設計します。
    見積りに含む諸経費も自由にカスタマイズが可能です。
  • STEP
    05

    ご利用開始
    お客様専用SellBOTのURLとログイン情報をご提供し、ご利用開始となります。
    ご利用後に発生したご不明点や見積価格の調整は担当者がしっかりサポートします。

FAQよくある質問

  • Q
    3Dデータには対応していますか?
    A
    現時点では2D図面のみ対象となっており、3Dデータには対応しておりません。
    3D対応は今後のサービス展開において開発予定です。
  • Q
    SellBOTの利用料金はいくらですか?
    A
    SellBOTではお客様の業務内容などをお伺いし、最適な料金プランをご提案させていただきます。 まずはお気軽にお問い合わせください。
  • Q
    SellBOTに自社のお客様の図面をアップロードすることのリスクはありませんか?
    A
    SellBOTのクラウド基盤には国内メガバンクもサーバを置く「AmazonWebService(AWS)」を使用しています。さらにAWS WAFを導入し万全のセキュリティを構築しております。
  • Q
    導入後のサポートはありますか?
    A
    導入後の不明点や機能改善もしっかりサポートさせていただきます。
  • Q
    取扱いできる図面データの形式やサイズは?
    A
    形式は、pdf、TIFFです。サイズは任意です。
  • Q
    登録できる図面に上限はありますか?
    A
    上限はありません。
  • Q
    見積依頼の上限はありますか?
    A
    上限はありません。
  • Q
    付属情報は管理できますか?
    A
    取引先に見えない形で加工会社がメモを保存する機能があります。
  • Q
    依頼時の付属情報は加工会社に共有できますか?
    A
    見積依頼にテキストで入力ができます。ファイル添付も可能です。
  • Q
    図面は関係者以外に洩れませんか?
    A
    AWSの中でセキュアに管理されます。関係者のみ閲覧できます。
    (関係者に弊社も含まれます。サービスの改善(AIの学習)のために利用します。)
  • Q
    英語・中国語は対応してますか?
    A
    日本語のみです。
  • Q
    導入する企業が用意するものは何ですか?
    A
    過去に加工した図面とそれに付随する見積り情報を一定量ご用意していただきます。
    図面を紙の状態で保管されている場合は、スキャンをしてPC上に取り込む必要があります。
  • Q
    クレジット決済に対応していますか?
    A
    申し訳ございません。現時点ではクレジット決済には対応しておりません。
  • Q
    SellBOTの導入にはどのくらいの費用がかかりますか?
    A
    お客様の環境によって異なります。お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ABOUTこの会社について

SellBOTは、株式会社REVOX(レボックス)が開発・運営しているサービスです

REVOX(レボックス)は、ただのソフトウェア開発会社ではなく、グループ会社である「株式会社プラポート」の工場で、樹脂精密機械加工を経験し実務を理解しているメンバーが中心となり開発および導入支援まで行っています。

現場が本当に必要としている機能開発し、業務にフィットした新しい体験価値の提供を大切にしています。大企業から地方中小企業まで、かゆいところに手が届き愛されるサービスづくりをポリシーに事業を展開していきます。

あなたの知りたい機能がわかる資料をお渡しいたします

お電話でのお問い合わせはこちら

054-340-6710